人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古代(略)長髄彦と神武東遷編 その4 出雲と大和の国譲り。

はい、本日も古代氏族物部氏の続きです。




昨日は「て言うか天津神・饒速日さん、国津神・大国主の孫と結婚してたんですか!?」で終わりました。

鈴木真年さんの『史略名称訓義』と、丹後宮津藩主本荘氏の『本荘家譜』という系図に、「長髄彦(ながすねひこ)さんは大国主さんの子供の事代主さんの子供」と書いてあるそうで・・・。

ちなみに鈴木真年さんの『史略名称訓義』は、国会図書館のデジタルなんとかで読む事が出来ます。

検索してみたら「国立国会図書館デジタルコレクション」でした。

これです。→史略名称訓義. 上

始めは崩し文字で読みにくいのですが、名前の説明に入ると読みやすい文字で書いてあるので、興味のある方は覗いてみてください。

パソコンで見ると扱いやすくて良いかもです。

ちなみに私は適当にページを開いたら、スーさんの所でしたw



で、長髄彦さんの出自を調べていたら、なんとなく磐余彦(いわれひこ=神武)さんの奥さんの事が気になり、改めて古事記と日本書記を読んでみたら、普通に載ってました。

磐余彦さんの奥さんは、古事記では比売多多良伊須気余理比売(ひめたたらいすけよりひめ)、日本書紀・先代旧事本紀では媛蹈鞴五十鈴媛(ひめたたらいすずひめ)という方。

で、その両親が古事記では大物主と勢夜陀多良比売(せやだたらひめ)、日本書記・先代旧事本紀では事代主と玉櫛媛なのです。

まとめてみました。

古代(略)長髄彦と神武東遷編 その4 出雲と大和の国譲り。_f0351853_02022873.jpg

磐余彦さんも饒速日命さんと同じく国津神を娶っています。

まぁ国津神の女しかいない訳ですから、当たり前って言えば当たり前なんですけど、出雲系の方を娶っているのが面白いと言うか。

で、うろ覚えですけど、これからしばらく天皇家は出雲系の姫を娶っていたはず。

まぁ後できちんと調べてみますが。。。

でも、ちょっと不思議な感じですね。

天皇家には始めから出雲の血が入っている訳ですから。

・・・(´・ω・`)

また今度考える!(ノ)’∀`(ヾ)



はい、という訳で、今までの内容と今日の内容を併せてみるとこんな感じ?

古代(略)長髄彦と神武東遷編 その4 出雲と大和の国譲り。_f0351853_03403310.jpg

事代主さんのお母さんは神屋楯比売(かむやたてひめ)さんって言うらしいです。

で、建御名方さん≒長髄彦さんっていうのもあったので、ちょっと書いてみました。

お母さんが不明みたいですね、この人・・・。

しかも古事記にしか出てこないですし。

そう言えば長髄彦さんには安日彦(あびひこ)さんっていうお兄さんがいて、神武東遷の時に東北に逃げたという説もあるとか。

それが建御名方さんって感じなのでしょうか???

・・・(´・ω・`)

また今度考える!(ノ)’∀`(ヾ)



で、国譲りって何なんだろう?って疑問に思います。

まず一回目が出雲における国譲り。

二回目が大和における国譲り。

どちらも出雲系、登場人物もなんとなく近い。

ここで思い出すのが、古代氏族物部氏 長髄彦と神武東遷編 その1。で触れた、


「多次元同時存在の法則」


『違う神であっても名前の意味が同じであれば同一神、名前が違っていても神話のストーリーが同じなら同一神、さらに違う系図に同じ神の名があれば、その間にいる神々も同一神』という法則で、八百万と言われるほど膨大な日本の神々を整理する時に極めて強力な効果を発揮する、ってやつです。

これって、ここでも応用で使えそうですよね・・・。



神の部分を神話に変更して応用した場合、出雲の国譲り神話と大和の国譲り神話、これが同一の神話だとすると。

客観的な事実を基に検討すると、消えて無くなるのは当然出雲の国譲り神話。

グッバイ、出雲神話・・・(´;ω;`)



あ!そう言えば出雲国風土記はどうだったかな。

確か出雲国風土記には、事代主さんも建御名方さんも出て来なかった気がします。

須佐之男さんも超脇役な農業神でしたし。

そして大国主さんの国譲りも、「出雲国以外は譲る」みたいな感じだった気が・・・。

・・・(´・ω・`)

忘れちゃいました!(ノ)’∀`(ヾ)

グッバイと言うのはきちんと調べた後にします(`・ω・´)+


という訳でお絵かきの進み具合によっては、明日も続きをするかもです。

無かったら適当なスーさんブログです。


(o・ω・o)ノ++++++++++ヽ(o・ω・o)


それでは本日も良い一日を~。

スーさん 「一月(いちげつ)往(い)ぬる、二月(にげつ)逃げる、三月(さんげつ)去る。一日一日を大切にしなさい」

musica 「昔はいちげつっていう言い方だったのですか・・・」



Commented by kino at 2016-08-29 03:15 x
はじめまして。「長髄彦(ながすねひこ)さんは大国主さんの子供の事代主さんの子供」って、初めて知りました!!!すごく重要な事ですよね。出雲の国を譲った方って事ですよね。ニギハヤヒはのっとった方ですよね。神武もニギハヤヒも同じ天孫族なので、敵の出雲の女を人質として娶るでしょう。浮気され男の子が生まれればまた王朝交代となるリスクがありますけどね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by garoumusica | 2016-02-26 05:00 | 古代氏族 | Comments(1)

目に見えない厳ついおっさんと絵描きの会話。それから大変申し訳ありませんが、本サイト内の画像、写真の無断転載・転用を禁止させていただいております。


by musica